
auからmineoに乗り換えれば、月々のスマホ料金を簡単に安くすることができます。
ですが、auの料金表って分かりにくく書いてあって、実際にどれくらい料金が安くなるのかを確かめるのって面倒くさいですよね?
そこで!auのデータ定額1GB・3GB・7GB・10GBのプランをmineoに乗り換えた場合、どのくらい安くできるのか、乗り換えに一番オトクなタイミングはいつなのかを解りやすく検証していきたいと思います!
目次
【検証】auからmineo(マイネオ)に乗り換えるとiPhone8は月々いくら安くなる?

こちらがmineo Aプラン(au回線)の料金表です。データ容量が500MB〜30GBまで7種類のプランが用意されています。
auのデータ定額1GB・3GB・7GB・10GBのプランをmineoに乗り換えるといくらになるのか、さっそく比較していきたいと思います!
なお、auの料金は「誰でも割」「毎月割」「アップグレードプログラムEX」を適用した金額で計算しています。
auデータ定額1GB→mineo(マイネオ)1GBに乗り換えた場合
基本料金 | 機種代 | 合計 | |
au | 5,290円 | 4,570円 | 9,860円 |
mineo | 1,410円 | 4,570円 | 5,980円 |
差額 | 3,880円 | 0円 | 3,880円 |
1GBでのauの月額料金は9,860円(基本料金+iPhone8機種代)mineoなら5,980円で使うことができます。その差は3,880円にもなります!
auには2年縛りがあるので、途中で解約すると違約金(9,500円)が発生してしまいます。ですが、mineoのほうが3,880円も安いので3ヶ月もあれば余裕で違約金を回収できてしまいますね。
機種代を払い終えるまでの料金を計算してみると、mineoの方が2年間で93,120円も安く使えるということになります。
iPhone8をauのデータ定額1GBを使っているなら、ドンドン損していることになってしまいます。早いうちにmineoに乗り換えて、スマホ代をお得にしてみて下さいね!
auデータ定額3GB→mineo(マイネオ)3GBに乗り換えた場合
基本料金 | 機種代 | 合計 | |
au | 6,590円 | 1,905円 | 8,495円 |
mineo | 1,510円 | 4,570円 | 6,080円 |
差額 | 5,080円 | -2,665円 | 2,415円 |
3GBでのauの月額料金は8,495円(基本料金+iPhone8機種代)mineoなら6,080円で使うことができます。その差は2,415円にもなります!
auのデータ定額3は「毎月割」が対象のプランです。auは2年縛りがある代わりにスマホ本体の料金が割引されるんですね。ですが、auを解約してしまうと「毎月割」が適用されなくなってしまうので、スマホ本体代を全額払わなくてはいけなくなってしまいます。
確かに、機種代金はauの方が安いかもしれません。ですが、基本料金はmineoのほうが圧倒的に安く設定されているんです。たとえ機種代の割引がなくなったとしても、mineoのほうがauより2,415円も安く使うことができますよ!
しかも、機種代を払い終えたとしても、auは月々の料金が1,155円しか安くなりませんが、mineoだと3,180円も安くなるんです。
auの解約時に違約金9,500円が発生してしまう場合があります。ですが、mineoのほうがauより料金が3,055円も安いので3ヶ月で回収できます!
iPhone8をauのデータ定額3GBを使っているとドンドン損していることになってしまいます。早いうちにmineoに乗り換えたほうが良いですね。
auデータ定額5GB→mineo(マイネオ)6GBに乗り換えた場合
mineoには5GBのプランがありませんので、少し多くなってしまいますが6GBのプランに乗り換えた場合で料金を比較してみたいと思います。
基本料金 | 機種代 | 合計 | |
au | 7,390円 | 1,905円 | 9,295円 |
mineo | 2,190円 | 4,570円 | 6,760円 |
差額 | 5,200円 | -2,665円 | 2,535円 |
5GBでのauの月額料金は9,295円(基本料金+iPhone8機種代)mineoの6GBプランなら6,760円で使うことができます。その差は2,535円にもなります!
mineoに乗り換えてしまうと、機種代が割引される「毎月割」がなくなってしまいます。
しかし、mineoはauよりも基本料金が5,200円も安いので合計料金はmineoのほうが安いということになるんです。
auでは機種代が払い終わっても月々7,390円かかってしまいます。ですが、mineoなら2,190円でiPhone8を使い続けることができますよ。
au LTEフラット7GB→mineo(マイネオ)10GBに乗り換えた場合
mineoには7GBプランがありませんので、au LTEフラット7GBをmineo10GBプランに乗り換えた場合の料金を比較してみたいと思います。
基本料金 | 機種代 | 合計 | |
au | 7,324円 | 1,905円 | 9,229円 |
mineo | 3,130円 | 4,570円 | 7,700円 |
差額 | 4,194円 | -2,665円 | 1,529円 |
7GBでのauの月額料金は9,229円(基本料金+iPhone8機種代)mineoの10GBプランなら7,700円で使うことができます。mineoのほうが1,529円も安く使えるという結果になりました。
auでは機種代を払い終えても1,905円しか安くなりません。これは、2年縛りの「毎月割」で機種代が安くなっているからなんです。
しかし、mineoは機種代を全額払っているのにもかかわらず、月々7,700円で10GBのiPhone8が使えてしまいます。さらに機種代(4,570円)を払い終えれば、月々3,130円でiPhone8を使い続けることができてしまうんです!
au LTEフラット7GBを契約していた方でも、mineo10GBプランに乗り換えれば1,500円以上も料金を安くできます。
auデータ定額10GB→mineo(マイネオ)10GBに乗り換えた場合
基本料金 | 機種代 | 合計 | |
au | 10,390円 | 1,905円 | 12,295円 |
mineo | 3,130円 | 4,570円 | 7,700円 |
差額 | 7,260円 | -2,665円 | 4,595円 |
10GBでのauの月額料金は12,295円(基本料金+iPhone8機種代)mineoの10GBプランなら7,700円で使うことができます。mineoのほうが4,595円も安く使えます。
mineoに乗り換えるとauのときより月々5,235円も安くなりますので、auの違約金9,500円も2ヶ月で取り返すことができますね。
あとは毎月4,500円分もスマホ料金を得できますので、かなりの節約になります。
auデータ定額10GBの方は早くmineoに乗り換えないと、毎月4,500円も損していってしまうことになりますよ!
【結果】iPhone8をauからmineoに乗り換えると2,000円以上確実に安くなる!

auからmineoに乗り換えると必ず2,000円以上は安くなるということがわかりましたね。
今回、au各プランとmineoを比較した結果をまとめるとこのようになります。
・auのiPhone8はどのプランからでもmineoに乗り換えると2,000円以上安くなる!
・乗り換えの際に発生する場合があるauの違約金9500円は、5ヶ月以内に十分取り返せる!
・auでの契約データ容量が多いほど、mineoに乗り換えたほうが安くできる!
auは2年縛りの「毎月割」によって機種代が安くなります。
しかし、mineoのほうが基本料金が圧倒的に安いので、機種代が高くなろうともmineoに乗り換えたほうが月々の料金は安くなるんですよね。
auを解約すると違約金がかかってしまうことがありますが、十分に取り返すことができるだけ月々の料金が安くなります。
特に10GBで契約していた方は、auとmineoとの料金差が5,000円以上もありますので早く乗り換えるべきですね。
mineoへの乗換方法は「mineoの乗り換え方法を解説!MNP転出から開通までの手順は?」で詳しく解説していますので参考にしてみて下さい。
auからmineo(マイネオ)に乗り換えるメリット
2. 料金プランが豊富!最安値は1310円から
3. au回線・ドコモ回線のどちらでも利用可能
4. 最低利用期間なし・解約による違約金なし
5. ユーザーコミュニティ「マイネ王」
6. フリータンクで毎月1GB貰える
7. 家族以外ともパケットを分け合える
料金プランが豊富でかけ放題も使える格安SIMがmineo(マイネオ)です。
縛りや違約金がないのが大きな特徴で、格安SIMを試してみるならmineoといっても間違いありませんね!
毎月1GBまで無料でデータ容量がもらえる「フリータンク」やデータ容量が分け合える「パケットギフト」といった独自サービスが展開されているのも魅力のひとつです。
詳しいmineoのメリットについては「mineo(マイネオ)にMNPするメリットは?ほかの格安SIMより良い点を7つ解説!で詳しく紹介していますので参考にしてみて下さい。
≫auのiPhone8をUQモバイルに乗り換えると月々いくら安くなる?
≫auのiPhone8をIIJmio(みおふぉん)に乗り換えるといくら安くなる?